水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回5月8日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回4月24日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回5月20日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回5月8日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


ブログネタ
裸婦 ヌード 描画の練習 に参加中!
皆さんこんにちは!

 スーパーで美味しそうな柿を見つけて描きました。季節の果物をシンプルに描くのも楽しいのですが・・・

 今度水彩画サークルをしたいと思っているところ、描き方を説明しながら描くってどんな感じ?と想定してみると、これが意外と難しいですね。

 「先生になると上手くなる」というのもわかるわ。

20111022SMsize

 あまりにも熟れすぎて、赤くしすぎると危うくトマトになりそう。

 描いた翌日、食す前に撮影。絵と合わせたわけでは無いけどほぼ同じレイアウト。なんとなく「イイカンジ」と感じる向きがあるのかしら?

2011-10-23 08-51-20

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 今日の京都は、昨日から順延になった「時代祭」が開催されていて賑やかでした。さらに岡崎公園のあたりもお祭りがあって大勢の人が繰り出していましたよ。私は「みやこメッセで」の「京都画材祭り」に行ってきました。

 目的は「舞妓さん写生会」!昨年は透明水彩を始めて2か月しか経っておらず、京都画材祭りの情報を聞きつけた時には予約はすでに埋まっていたので、今年こそと狙っておりました

2011-10-23 12-57-13

 皆さんそれぞれの画材と表現で20分5回の固定ポーズを楽しんでおられました。私はパンパステルで挑戦~。楽しかったけど・・・人物画・・・もっと上手くなりたいなぁ~

 最後は写真を撮ってもいいというルール!知らなかったのでカメラをたまたま持参しなかった駄目なワタシ。携帯でなんとか撮影。カメラ最新式に買い替えたばかりなのに~!と自己嫌悪

 舞妓さん二十歳ですって。参加料は2,500円です。皆さんも来年いかがですか?

2011-10-23 19-14-35

 このお祭りは2日間開催されており、昨年は全期間参加しました。ワークショップに無料の体験コーナー、子供も楽しめる催し物などもあり、各ブースでは企業の担当者と直で話すことができて楽しいです。もちろん、いろんな画材情報も知ることができますし。丸一日楽しめます。

 今年は写生会だけに参加。帰宅を急がねばならないけれど、丸善美術商事さんのブースに掲げてある水彩画家永山裕子さんの原画の観賞に15分割きました。一点のみですが関西ではなかなか見ることができない永山女史の絵、ジ~~~~~~~~~ッと凝視。

薔薇
薔薇
クチコミを見る

 ホルベインさんのブースでは増山修さんのワークショップもあったのですよ。受けたかったなぁ~

学校では教えてくれない風景スケッチの法則―不透明水彩絵の具ガッシュを使って描く
学校では教えてくれない風景スケッチの法則―不透明水彩絵の具ガッシュを使って描く
クチコミを見る

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 おまけ

西本願寺伝道院の取材で面白い石像を撮影したので掲載しま~す。

 「面白いなぁ。」というくらいにしか感じていませんでしたが、伊東忠太という明治の有名な建築家の設計だということをフェイスブックフレンドの方から知らされてさらに興味が増しました。

 伊東忠太氏は妖怪好きでもあったとのことで、こんな御茶目な石像を建物の周囲に配したようです。

2011-10-18 11-37-36

 阿吽?イーとベーにしか見えぬが・・・・

2011-10-18 11-37-46

修復されたばかりでピカピカですが、早速欠けてる石像も多くて残念です。

2011-10-18 11-38-04

2011-10-18 11-38-17

2011-10-18 11-38-51

2011-10-18 11-39-03

2011-10-18 11-39-25

2011-10-18 11-39-39


今日も閲覧ありがとうございます。クリック応援、是非よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット