水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回4月10日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回3月27日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回4月15日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回4月10日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


 みなさん こんにちは!

 今日は「ならざき清春大阪講座」に行ってきましたよ~。2回目の参加になります

 ならざき清春さんの絵は、風景画が特に好きなのですが、前回は静物画でした

 今回は念願の風景画!にワクワク!!


 お題は、南フランスの風景 

 10時からビッタリ5時間、講習を優先させる為、昼ごはんも超短時間摂取です

 講師の実演をメモを取りながら目をかっぽじって見ます

 「色の種類→技法のコツ→ギャグ
 色の種類→技法のコツ→ギャグ

 手も目も頭も大忙し 

 今回のモチーフは複雑で、講師も「失敗した!」と思ったらしいです。

 昨日の部から、ついてゆけない人続出で、私も家で仕上げました

 もう、クタクタ 

楢崎清春大阪講座 縮小版黒川


 しかし、やっぱりプロの実演は勉強になります。基本的な絵具や水の扱いも。

 プロって、其々混色のレパートリーを持っていますね。

 それを教えてもらえるのはとっても貴重なこと。

 技法書に載せている場合もありますが『百聞は一見にしかず』です。

 ~~~~~~~~~~~~~

 世話人の方々、本当にお疲れ様でした。お世話になり、ありがとうございました。

↓ワンクリック応援お願いしま~す
 
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

 コメント一覧 (8)

    • 1. ゆうこりん
    • 2011年06月03日 22:17
    • KUROKAWAさんは本当に勉強熱心ですね!!

      見習わなきゃあ
    • 2. kurokawa
    • 2011年06月03日 22:35
    • ゆうこりんさん早速コメント有難う(*^o^*)いえいえ、この分野だけは何故か苦労は感じないんです。絵が上手く成れたら、いつかゆうこりんさんみたいに教室開きたいと最近マジで思うようになって、f^_^;無理かも知れないけど、今はいろいろやってみたいなぁって思ってます。(⌒~⌒)絵はですねぇ。あー電源がっ(゜∀゜;ノ)ノ
    • 3. ノエル
    • 2011年06月03日 23:51
    • お疲れ様でした。私も2回ほど、楢崎講習に参加しています。5時間がくたくたになるんですよね。
    • 4. KUROKAWA
    • 2011年06月04日 10:09
    • > お疲れ様でした。私も2回ほど、楢崎講習に参加しています。5時間がくたくたになるんですよね。

      ノエルさんおはようございます。ノエルさんも行かれた事あるのですね!
      そう、先生も「普通は2日かけて描くようなものだから…」とおっしゃってました。
      今回はの題材は特にハードル高かったみたい。必死でついてゆきましたもの。

       ちなみに、私の絵は、「暗くするところが、必要以上に暗くなり、暗いというより、黒くなってしまうこと」にあるようです。先生は、「ブログを読んでるよ」と、最初に来ておっしゃってくださって感激だったのですが、前回出席時の指導も覚えておられて「前もこうなったでしょ?」と言ってくださり、感激しました。

       透明水彩絵具の、透明感を逸しない程度の暗さに留める必要があるようです。
    • 5. 杜しま
    • 2011年06月04日 11:58
    • こんにちは、杜しまです。
       腕がどんどん上がっていますね。努力が成果になっているのがよく分かります。基礎教育ができていてその上できちんとした訓練を受ければ進歩はより加速して行くことでしょう。
       師につかない、教室に行かないけれどこんなにうまいんだぞ、ということを言いたがる人も見かけますが・・・。
    • 6. KUROKAWA
    • 2011年06月04日 12:55
    • 杜しまさん、コメントありがとうございます。

       お褒めの言葉、嬉しいです。

       そうですねえ、努力が報われればいいのですが。右肩上がりでね。
       あんまり名の通った美大を出ていない(共学化したけど駄目だったみたいで消えました)というのと、学生時代カリキュラム以外はしていないというコンプレックスが、そうさせているのかなぁ。

       もうちょっと頑張ってみますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
    • 7. OHさん
    • 2011年06月07日 06:01
    • おはようございます。
      同じ絵を描くにしても画材の違いで随分と違いが出るのでしょうね。
      技法のコツを習得していくKUROKAWAさんの今後が楽しみです。
      ギャグは素晴らしいものを持ってらっしゃるので大丈夫ですね。(*≧∀≦*)
    • 8. KUROKAWA
    • 2011年06月07日 08:46
    • OHさん、おはようございます。

       コメントありがとうございます。今は課題山積で、やりたいことが多すぎて、時間がいくらあっても足りません。落ち着いて自分らしい絵を坦々と絵を描けるようになりたいものです。OHさんを見習って三年は続けたいものです。

       ギャグは時々「どう思われているんだろう?」と心配になるときも。OHさんのようにコメントいただけたらホッとします。できるだけ楽しく興味をもって最後まで読んでもらえることが課題です。結局「透明水彩ノート」の方も「面白くないですよ!」と前フリしていたのにもかかわらず、ギャグ満載に…しかも、本家「水彩的生活」よりも人気がでちゃって…


       あっ、前フリしている段階で既にギャグだったのか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット