みなさんこんにちは!一月ももう終わりですね。早いなぁ。
伏見、カルチャーハウス香里ケ丘、近鉄文化サロン合わせた生徒数が、昨年は増えてお陰様で50名程になりました。
現在の空き状況は
伏見教室(各クラス定員5名)
・第1.3午前クラスが1名
・第2.4午後クラスが1名
カルチャーハウス香里ケ丘講座
・第二水曜日午前クラス
・第三月曜日午前クラス
・第三月曜日午後クラス
共に4,5名在籍され、数名づつゆとりがあります。
近鉄文化サロン阿倍野講座(天王寺) 12名定員のところ11名在籍で残席1名
近鉄文化サロン奈良講座(西大寺) 12名定員のところ9名在籍で残席3名
です。
2023.1.29 現在、私が把握している状況ですので、今後変動はあるかと思われますが、受講ご希望の方は伏見教室は黒川に直接、カルチャー講座ご希望の方はカルチャーさんに直接お電話ください(^^)/
伏見教室とカルチャーハウス香里ケ丘は見学(無料)と体験レッスン(有料)が可能です。
近鉄文化サロンは見学が可能です。
↓ こちらは伏見教室前の展示ボードの生徒作品です。
皆さん、とっても素敵な作品を描かれているので、毎月の様に展覧会を開きたい気持ちにさせられます。画像では原画の色味はなかなか伝わりません💦

上の写真で左端の二作品、
下の写真の右端に写っていますが、色味が全然違いますね。
ほんと、皆さん、ご自宅では是非、額装して飾って楽しんでいただきたいです(*^-^*)
珈琲でも飲みながら、自画自賛ちゃいましょう✨☕🍰

YouTube動画 二本アップしました☆彡
今回は動画の後半のナレーションで、アートエッセイを盛り込みました。
「作業」と「透明水彩の魅力」について考えたことを、2本に渡ってあれやこれやと話しています。耳だけでも楽しんでいただけるような動画を目指していますので、もしお時間ございましたらご覧いただけますと嬉しいです(*^-^*)
動画のご視聴はこちらからどうぞ⇒https://youtu.be/AtOdauyQ2Fk
動画のご視聴はこちらからどうぞ⇒ https://youtu.be/zI_DcdB61Rc
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村

水彩画ランキング
くろかわ透明水彩画教室 伏見教室のご案内
✎定員5名程※の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
★伏見教室月二回 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅前 雅究房1階
●1.3火午前10:00~12:30
●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30
●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 体験・見学可
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
※振替対応時は6~7名になる場合があります。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
伏見、カルチャーハウス香里ケ丘、近鉄文化サロン合わせた生徒数が、昨年は増えてお陰様で50名程になりました。
現在の空き状況は
伏見教室(各クラス定員5名)
・第1.3午前クラスが1名
・第2.4午後クラスが1名
カルチャーハウス香里ケ丘講座
・第二水曜日午前クラス
・第三月曜日午前クラス
・第三月曜日午後クラス
共に4,5名在籍され、数名づつゆとりがあります。
近鉄文化サロン阿倍野講座(天王寺) 12名定員のところ11名在籍で残席1名
近鉄文化サロン奈良講座(西大寺) 12名定員のところ9名在籍で残席3名
です。
2023.1.29 現在、私が把握している状況ですので、今後変動はあるかと思われますが、受講ご希望の方は伏見教室は黒川に直接、カルチャー講座ご希望の方はカルチャーさんに直接お電話ください(^^)/
伏見教室とカルチャーハウス香里ケ丘は見学(無料)と体験レッスン(有料)が可能です。
近鉄文化サロンは見学が可能です。
↓ こちらは伏見教室前の展示ボードの生徒作品です。
皆さん、とっても素敵な作品を描かれているので、毎月の様に展覧会を開きたい気持ちにさせられます。画像では原画の色味はなかなか伝わりません💦

上の写真で左端の二作品、
下の写真の右端に写っていますが、色味が全然違いますね。
ほんと、皆さん、ご自宅では是非、額装して飾って楽しんでいただきたいです(*^-^*)

珈琲でも飲みながら、自画自賛ちゃいましょう✨☕🍰

YouTube動画 二本アップしました☆彡
今回は動画の後半のナレーションで、アートエッセイを盛り込みました。
「作業」と「透明水彩の魅力」について考えたことを、2本に渡ってあれやこれやと話しています。耳だけでも楽しんでいただけるような動画を目指していますので、もしお時間ございましたらご覧いただけますと嬉しいです(*^-^*)
動画のご視聴はこちらからどうぞ⇒https://youtu.be/AtOdauyQ2Fk
動画のご視聴はこちらからどうぞ⇒ https://youtu.be/zI_DcdB61Rc
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村

水彩画ランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
✎定員5名程※の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
★伏見教室月二回 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅前 雅究房1階
●1.3火午前10:00~12:30
●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30
●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 体験・見学可
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
※振替対応時は6~7名になる場合があります。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
コメント