みなさんこんにちは! コロナ接種から四日目なのに、また今日副反応か?一日しんどくなりました(^▽^;)💧
昨日は旦那が2回目の接種だったので、『今日は看病しないと!!』と思っていたのに、逆に家事もできなかったという💧
今はまたバファリン飲んで楽になりました(;^_^A💦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
伏見教室Sさん作品
尾道の風景を描かれました。同じクラスのОNさんのキラキラ光る水面の表現に感動され、ご自身でもマスキングを使ってチャレンジされました✨ とても成功していて、絵を見た瞬間心がときめきました
アレンジで入れたカモメも自然な感じでいいですね♪

ОNさん特集
昨年の6月ごろに始められましたが、2,3日に一作品ほどのペースで描き続けてこられています。もしかしたら、「趣味の透明水彩画の世界」では10年分くらい描いたのでは(*^-^*)って感じます☆彡
彼岸花

イチジク

故郷の風景(滋賀県北部)

ОNさんも、「バランスをとる」に取り組んでいる段階。教室では主に描いた作品の調整をされています。「暗さ」を入れたり、不要に目立つ個所を落ち着かせたり、もうほんとに既にアーティストですので楽しく自分の世界や思いを表現していっていただけたらと思っています(^^)/。
アートエッセイ「まず ”『輪郭線』が無いこと” を認めることから」
以前に「空気」と「光と陰影」の存在をみとめることからという2本の記事を書かせていただきました。
「ふわっとした雰囲気の絵」はどなたに限らずとても人気なのですが、あとひとつの鍵は「「輪郭線」が無いことを認める」ことだと考えています。
モノについている固有の色ばかりを確認して塗るだけではなく、
「空気」
「光と影」
それらを意識して描くこと。
逆に「輪郭線」は無いのだから クッキリハッキリした輪郭を描き過ぎているときは注意して「目立たせ過ぎないこと」
どなたに限らずこの三つを意識して練習に取り組むだけで、飛躍的に説明的な描写から雰囲気のある絵へと変貌すると私は信じてレッスンにあたっています。
余談タイム
アートアライさんで永山裕子さんの来年のカレンダーが発売されていました。私も早速購入。毎月絵柄が変わるから楽しいです。我が家ではリビングに飾っています(^^)
アートアライさんでご購入される場合は在庫を確認されてからお出かけください♪




永山裕子 『CALENDAR 2022』
あと、今日、カクロクさんがライブ配信にチャレンジされました。これからも時々される様ですよ。私はスタートして数分後に偶然でくわしてビックリしました(*^。^*)
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村
昨日は旦那が2回目の接種だったので、『今日は看病しないと!!』と思っていたのに、逆に家事もできなかったという💧
今はまたバファリン飲んで楽になりました(;^_^A💦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
伏見教室Sさん作品
尾道の風景を描かれました。同じクラスのОNさんのキラキラ光る水面の表現に感動され、ご自身でもマスキングを使ってチャレンジされました✨ とても成功していて、絵を見た瞬間心がときめきました

アレンジで入れたカモメも自然な感じでいいですね♪

ОNさん特集
昨年の6月ごろに始められましたが、2,3日に一作品ほどのペースで描き続けてこられています。もしかしたら、「趣味の透明水彩画の世界」では10年分くらい描いたのでは(*^-^*)って感じます☆彡
彼岸花

イチジク

故郷の風景(滋賀県北部)

ОNさんも、「バランスをとる」に取り組んでいる段階。教室では主に描いた作品の調整をされています。「暗さ」を入れたり、不要に目立つ個所を落ち着かせたり、もうほんとに既にアーティストですので楽しく自分の世界や思いを表現していっていただけたらと思っています(^^)/。
アートエッセイ「まず ”『輪郭線』が無いこと” を認めることから」
以前に「空気」と「光と陰影」の存在をみとめることからという2本の記事を書かせていただきました。
「ふわっとした雰囲気の絵」はどなたに限らずとても人気なのですが、あとひとつの鍵は「「輪郭線」が無いことを認める」ことだと考えています。
モノについている固有の色ばかりを確認して塗るだけではなく、
「空気」
「光と影」
それらを意識して描くこと。
逆に「輪郭線」は無いのだから クッキリハッキリした輪郭を描き過ぎているときは注意して「目立たせ過ぎないこと」
どなたに限らずこの三つを意識して練習に取り組むだけで、飛躍的に説明的な描写から雰囲気のある絵へと変貌すると私は信じてレッスンにあたっています。
余談タイム

アートアライさんで永山裕子さんの来年のカレンダーが発売されていました。私も早速購入。毎月絵柄が変わるから楽しいです。我が家ではリビングに飾っています(^^)
アートアライさんでご購入される場合は在庫を確認されてからお出かけください♪
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
— アート・アライ (@hirakata_gazai) October 11, 2021
当店で『ひらかたコロナウィルス感染症対策店応援プレミアム付商品券』をご利用していただけます。
ご来店お待ちしております⭐︎
使用期間:令和3年10月9日〜令和4年1月10日
画材 額縁アート・アライ#枚方市駅 #画材 #額縁 pic.twitter.com/JhDQsYv9UN




永山裕子 『CALENDAR 2022』
あと、今日、カクロクさんがライブ配信にチャレンジされました。これからも時々される様ですよ。私はスタートして数分後に偶然でくわしてビックリしました(*^。^*)
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村
くろかわ透明水彩画教室 伏見教室のご案内
✎定員4~5名の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
★伏見教室月二回 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅前 雅究房1階
●1.3火午前10:00~12:30
●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30
●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 体験・見学可
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
コメント