水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回4月10日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回3月27日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回4月15日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回4月10日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


伏見教室ANさん作品 美山にて(仮題)

日本の山里の日常を切り取った様。

暖かな光と自然の新鮮な空気を感じます。

日本人誰もが一度は目にしたであろう長閑な農村の風景。

観る人の記憶を呼び覚まします。
20200901_055227694_iOS

 今は額に入れてお家に飾っているそうです。いい絵が描けて良かったですね♪

 次回作のエスキースに取り掛かられています。

 緑が沢山の風景ですね(*^。^*) がんばりましょう!

20200901_060500002_iOS



※上記の内容とは関係ありません。
アートエッセイ
「好きなモノを自由気ままに楽しく描く生活2」


ゴールデン・サークル?

 マーケティングの世界の用語だそうです。超要約すると「成功している人や企業は例外なくWHYから考えている。でもそれは少数。その他殆どはWHATから物事を考えてしまう。」とのこと。

 例えばiPhoneのApple社は「今よりもっと素敵な日々を送りたいから(WHY)」というメッセージから、「それにはこんな素敵な(HOW)」「この商品を提供しますよ(WHAT)」という流れで宣伝する。※違っていたらゴメンナサイ_(._.)_

 でも普通、例えば画材「こんな新しい画材出しましたよ(WHAT)」「この画材はこんな風に使いますよ(HOW)」で止まる。・・・すると、品質の割にはあまり売れないし、また、貰ってもタンスの肥やしになっている・・・みたいなことありませんか?

 それを無理くり「趣味の水彩画」に応用しても、活用できる考え方だなぁと思ったのです。
気付きを貯める透明水彩画2 - コピー


WHATとHOWだけだと・・・

 「何処に?何色を塗る?」「どの絵具がいい?」「どの紙がいい?」「あの画材にしたらどうかな?」「(マスキング)など、どうやって使う?」「どこから塗る?はい、次はどこ?」「何が一番いいんですか?」「何が一番正しいんですか?」「写真で描くのは駄目ですか?」etcという質問になってしまいませんか?

 延々と答えだけを求め続ける生活です。

WHYから始めると・・・

 「私はモチーフを見てこういうところに惹かれて描こうと思ったから~」「私はそれをこう表現したいから~」「私は観察してこう見えたから~」「私は生活の中で絵をこういう風に楽しみたいから~」だから、

 「ここにこの色を塗る。」「この絵の具を使う。」「この紙を使う。」「この画材を使う」「この画材をこう使う」「この手順で塗る」「この大きさの絵にする」「緻密な描き方にする(ラフな描き方にする)」という自分なりの答えが自分の力で導き出されると思うんです。

 それは、他人の価値観と違っていても揺るぎありません。何が正解で何が間違いなのかにもあまり左右されにくくなるでしょう。

※ただし、WHYは単に「上手い絵にしたい」は除きますよ(^-^; 

気付きを貯める透明水彩画

ほぼ全てに答えを出してくれる技法書や講座での模写

「模写だったら描けるのに、自分の絵はいまいち上手くいかない。」と聞くことがあります。

 それは「作品⇒作品」にする練習で、「モチーフ⇒作品」にする練習は、それをしている間は全くしていないので無理もないことです。


 そして技法書や講座の模写はWHATとHOWの答えを全て提供してくれます。(※上図の円の外側もほぼ対応)

 作家さんがWHYについて語られていたとしても・・・もし、”自身にもWHYの種”が無いと全く響きません。左から右にスルーです。

 でも、”自分の憧れの作家さんの上手な絵が描け、一生懸命作業工程について行った達成感”はあります。

そして、オリジナル作品に取り掛かり、『あれ?』となる・・・

 ・・・かどうかは”どれだけ「気付き」を持っていたか?”どれだけ”WHYに着目していたか?”で個々に大きく差が開くのだと思っています。

つづく・・・

いつも応援ありがとうございます☆ 
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆ 
↓↓↓ 
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

くろかわ透明水彩画教室 伏見教室のご案内

✎定員4名の小さな教室です。各自のペースでレッスンします(*^-^*)♪

★伏見教室月二回 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅前 雅究房1階
●1.3火午前10:00~12:30 満席
●1.3火午後13:30~16:00 残席1名

●2.4火午前10:00~12:30 残席1名
●2.4火午後13:30~16:00 残席2名

☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 体験・見学可
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. とど
    • 2020年09月07日 09:55
    • FBご承認ありがとうございます。
      いつもすばらしいエッセイを書かれていて失礼ながら感心して読まさせていただいています。
      WHYから始める、いい言葉ですね。仰る通りと思います。
      模写をしていて悩んでしまう人がよくいますね。
      模写を否定しているわけではないのですが、私は模写をしたことがないと思っています。あべ先生の教室にも行っていますが、先生と同じ絵を描こうとは思っていません。好きなものを自由に描く心を失わないようにしたいです。
      これからも絵とエッセイ楽しみにしています。
    • 0
      黒川 しづこ

      黒川 しづこ

      likedしました

      liked
      • 2.  黒川 しづこ 黒川しづこ
      • 2020年09月07日 14:03
      • >>1とどさんへ
        友達リクエストとコメントありがとうございます(*^-^*)
        そして、この長文のブログですがお読みいただいているとのこと恐縮です。(嬉💖)
        このことをシンプルにわかりやすく言語化していくことが今の課題です。
        共感していただけて嬉しいです♪
        「好きなものを自由に描く心」を大切にされているとのこと本当に素晴らしいです!
        今後ともどうぞよろしくお願いします☆

      • 0
        黒川 しづこ

        黒川 しづこ

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット