先日、宝塚の「花屋つくし」さんで買って帰った紫陽花を描きました。
色々と課題はあるけれど、透明水彩の滲み暈しと、絵では無造作なタッチが好きなので、また頑張ろうと思います。
紫陽花 アルシュF6サイズ相当 ホルベイン透明水彩絵の具

色味が撮影の状態で全然違いますが、一応途中段階。こんなに黄色っぽくない。

描いた翌日から枯れ始めましたが、まだ綺麗なので暫く飾ります。紫陽花が家にあるといいですね。梅雨のうっとうしい時期、何とも言えない清涼感です。



感動したこと


花屋つくしさんで購入したとき・・・店主の方の「この子は・・・。この子は・・・。」と、擬人化してお話しされることが印象的でした。よく、「犬って言わないで!」ってワンちゃんを飼ってらっしゃる方が仰りますが。お店のお花も単なる「花」じゃないんですね。
余談タイム





近況①
先日、生徒さんに手作りのマスクをいただきました。
私は裁縫が大の苦手で、ミシンも無く、なんとか「布用接着剤」でベッドカバーからマスクを作って使っていましたが・・・
皆さんがされている「手作り立体マスク」が羨ましくて・・・
という日々を送っていたら なんと!イニシャル入りのものが頂けるなんて!!
「ベッドカバーマスク」は、最近暑くてたまらなくなってきていたから、涼しい素材で作っていただいていて、すごい嬉しかったです(*^。^*)✨
大切に使わせていただきます。

↓ ちなみにこちらは私のベッドカバーマスク 洗うたびに崩れてきて(;^ω^)
(奥に写っているのは古い「布ッチ!」ですが💦中身が硬くなったので買い替えたのです。)

近況②
海外のFacebook友達 エイドリアンさん。いつも、コメントくださるのですが、私に英語力が無いので「thank you」とばかり返していました。
動画も日本語で申し訳なく思っていて、この度、英語の字幕を追加したことを早速ご報告したら・・・「めっちゃ伝わってきた!!」との喜びの反応!
『よかった!よかった!』
って思っていたら、最後に「あなたは優しすぎる。英語には既に自動的に翻訳されていますよ。」って教えてくれた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ナレーションさえ入れていれば・・・「自動生成」と言ってYouTubeが勝手に「日本語」に変換して字幕を表示してくれていたのです。
でも、それでは以前の記事の「源平神仏…」とんでも翻訳状態なので、「日本語」の字幕を入れることは有意義。
ちゃんとした日本語さえ入れてあれば、そこそこ通じる英語に変換されて、動画の内容がだいたいわかるみたいです。
機械関係は、毎日毎日勉強になることばかりです(;^ω^)💦

動画の下のクレジットカードみたいな四角のマークをクリックしたら字幕表示がなされます。
そして、昨年から再開した動画には全て【sub】字幕表示を終えましたよ♪
英語字幕は労力が大変だからあえて入れないかも。日本語字幕はこれからも手入れしていきたいです。
↓ 私のYouTubeチャンネル
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村

色々と課題はあるけれど、透明水彩の滲み暈しと、絵では無造作なタッチが好きなので、また頑張ろうと思います。
紫陽花 アルシュF6サイズ相当 ホルベイン透明水彩絵の具

色味が撮影の状態で全然違いますが、一応途中段階。こんなに黄色っぽくない。

描いた翌日から枯れ始めましたが、まだ綺麗なので暫く飾ります。紫陽花が家にあるといいですね。梅雨のうっとうしい時期、何とも言えない清涼感です。







花屋つくしさんで購入したとき・・・店主の方の「この子は・・・。この子は・・・。」と、擬人化してお話しされることが印象的でした。よく、「犬って言わないで!」ってワンちゃんを飼ってらっしゃる方が仰りますが。お店のお花も単なる「花」じゃないんですね。
余談タイム






近況①
先日、生徒さんに手作りのマスクをいただきました。
私は裁縫が大の苦手で、ミシンも無く、なんとか「布用接着剤」でベッドカバーからマスクを作って使っていましたが・・・
皆さんがされている「手作り立体マスク」が羨ましくて・・・
という日々を送っていたら なんと!イニシャル入りのものが頂けるなんて!!
「ベッドカバーマスク」は、最近暑くてたまらなくなってきていたから、涼しい素材で作っていただいていて、すごい嬉しかったです(*^。^*)✨
大切に使わせていただきます。

↓ ちなみにこちらは私のベッドカバーマスク 洗うたびに崩れてきて(;^ω^)
(奥に写っているのは古い「布ッチ!」ですが💦中身が硬くなったので買い替えたのです。)

近況②
海外のFacebook友達 エイドリアンさん。いつも、コメントくださるのですが、私に英語力が無いので「thank you」とばかり返していました。
動画も日本語で申し訳なく思っていて、この度、英語の字幕を追加したことを早速ご報告したら・・・「めっちゃ伝わってきた!!」との喜びの反応!
『よかった!よかった!』
って思っていたら、最後に「あなたは優しすぎる。英語には既に自動的に翻訳されていますよ。」って教えてくれた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ナレーションさえ入れていれば・・・「自動生成」と言ってYouTubeが勝手に「日本語」に変換して字幕を表示してくれていたのです。
でも、それでは以前の記事の「源平神仏…」とんでも翻訳状態なので、「日本語」の字幕を入れることは有意義。
ちゃんとした日本語さえ入れてあれば、そこそこ通じる英語に変換されて、動画の内容がだいたいわかるみたいです。
機械関係は、毎日毎日勉強になることばかりです(;^ω^)💦

動画の下のクレジットカードみたいな四角のマークをクリックしたら字幕表示がなされます。
そして、昨年から再開した動画には全て【sub】字幕表示を終えましたよ♪
英語字幕は労力が大変だからあえて入れないかも。日本語字幕はこれからも手入れしていきたいです。
↓ 私のYouTubeチャンネル
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓

にほんブログ村

コメント