水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回4月10日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回3月27日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回4月15日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回4月10日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


透明水彩枚方シリーズ#1「山田池公園の猫」
arches26*36 シュミンケ&ホルベイン透明水彩絵の具、ジーザスパステル

 誰かが餌付けしているのか?猫がとても多い公園です。まるで『絵にしてくれニャー(=^・^=)』と言わんばかりに、綺麗な下段の横に猫が日向ぼっこしていました。 
2020.02.09透明水彩画「山田池公園の猫」枚方市シリーズ#1完成
途中
紅茶のマザーカラー白残し、余白残しバージョン
やはり、この段階が好き。こんな印象を保ったまま完成の絵を目指したい。
2020.02.09透明水彩画「山田池公園の猫」枚方市シリーズ#1途中
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アートエッセイ「バルールの意味噛み合ってるわけない!」

 バルール(色価)という言葉もよく目にするようになってきました。しかし、意味についてハッキリと認識されている方は少ないのではないでしょうか?

 私もよくわからず、昨年調べたら60年前の文庫本の、当時の美術の偉い人対談に「みんな色々な使い方してる」旨のことが書いてありました。

 そんな状態が半世紀以上続いている様です。
 とりあえず私が収集した意味を並べてみました。

その1 「直斜光と反射光の色」自体・・・モノを色で表現するとき、割り切った言い方をすると、「固有色×陰影×(直斜光=当たっている光の色、反射光=跳ね返って当たっている光の色)」を塗ることでリアリティーのある具象画が描けますが、その直斜光と反射光の色だけに絞って言われている言葉

その2 色が持つ明るさの数値・・・リキテックスのアクリル絵の具に表記http://liquitex.jp/products/regular/されています。絵の具には様々な色がありますが、0が一番暗い色、10が一番明るい色。どんな色も明るさに変換したときにどの数値になるのか?ということで言われている言葉。

その3 遠近感等々ちゃんと描けている白黒デッサンをカラーの絵画に描き起こした時に、明暗の階調を崩さずに描けているか?・・・崩れているときは「バルールが狂っている」「バルールが合ってない」と言われる。確認は作品をカメラ撮影してモノクロ変換加工すればいいけれど、そういうのが無い時代の人は、この言葉を使って感覚でやりとりしていたんだろうなぁ。

その4 色彩遠近法のこと・・・青色は遠くを感じさせ、赤色は近くを感じさせる。なので、あまり遠くにキツイ赤を塗っていると「バルールが狂ってませんか?」と言われる。

その5 様々な色相・彩度・明度の色同士が、色・形・位置関係において、調和が保たれているか?・・・これは具象画に限らず、抽象画でも当てはまる。正解の無い、感覚的な見方だが、「この絵はバルールが調和している」「この絵はバルールが調和していない」と言われる。

・・・と、これだけ出てきて、私が自分で勝手に使っているのはその1と3を合わせた感じです。(;^ω^)💦が、「単に明暗のトーンのこと」と勘違いしている人も多いのでは?と薄々感じています。それならば「明暗」と言えばいいですよね。

言葉って共通認識が大切だと思うんです。例えば「ミカン」と言えばみんな「ミカン」を思い浮かべないと、他人によって「リンゴ」や「バナナ」を思う用語は混乱を招く。「バルール」はややこしい言葉なので教室では使っていません。


というわけで、「バルールがあれあれこれこれ。」「うん、うん、そうですね~。」っていう会話は、よほど「こういう意味で使いましょうね。」とお互い示し合わせた者同士でないと絶対に噛み合ってないはずと思うのです。

ということで、誰かがバルールのことを話してきたら、遠慮なく「あなたはバルールをどういう意味で使っていますか?」と聞いてみましょう。

そうしないと、サンドウィッチマンの「ちょっと何言ってるかわかんない」になりますよ(笑)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ 黒川しづこ透明水彩画作品集vol.3 個展会場にて販売中です☆
20200207_025144466_iOS
↓ いつも応援クリックありがとうございます
 とても励まされております
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

水彩画ランキング

伏見教室生徒募集中
京阪伏見桃山駅徒歩30秒。
近鉄桃山御陵前駅徒歩1分。雅究房1階
月二回5000円/個別指導/振替制度あり
●1.3火 10:00~12:30
●1.3火 13:30~16:00

●2.4火 10:00~12:30
●2.4火 13:30~16:00

お問い合わせ☎ 090-9250-8887黒川しづこ
体験レッスン2000円/入会金3000円
見学可(無料。お一人一回まで。30分程度)

詳細http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
初心者歓迎です(*^-^*)♪

黒川しづこマンスリー個展inアートアライ
前期2月1日(土)~27日(木)
絵を描くための写真集から描く
後期3月2日(月)~27日(金)
枚方の風景を描く

〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町2-17-2藤田ビル1FTEL 072-841-0355
営業時間月〜土:10:00〜17:30 日祝:休み
※3月13日(金)14日(土)は臨時休業致します。
F4号を中心に20点程店内展示致します。
黒川の常時の在郎はしておりませんが、
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
2020黒川しづこ透明水彩画個展アートアライDM表
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット