水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回5月8日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回4月24日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回5月20日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回5月8日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


前々回の記事で少し話題にさせていただいた、「輪郭線を描いてから→中を塗る」という方式ではないデッサンのアプローチ



↓ 丁度、ウニアトリエさんのユーチューブ動画でドンピシャのものがあったのでご紹介させていただきます。

私の通うデッサン教室で先生からは「従来からの輪郭線からのアプローチでも、トーンからのアプローチでもどちらでもいいですよ~。」と言われています。

トーンからのアプローチは実際に見たことが無かったのでピンと来なかったけれど、この動画はとても解りやすいです。具象絵画の全ての分野にも通じます!

(掲載了承済)

↓ 参考までに、この動画の前置きの動画はこちらです。


↓ 具象絵画の全ての分野に通じると書いたのは、増山修さんのツイートが解りやすいです。

「輪郭線に塗り絵みたいな絵は嫌だ!」
「もっと感じさせるムードのある絵が描きたい!」
「大胆な滲み暈し、闊達なタッチで描きたい!」
「その場の空気を封じ込めた様な早描きがしたい!」


 私も含めて憧れている方は多いのではないでしょうか?

 それを実現してゆくのに避けて通れないのが「色面」の「明るさ」別で形を取っていくモノの見方・考え方かと思います。

しかしながら・・・

Q初心者「どうやって描くのですか?」
A先生「面で!」


 というやりとりを目にしたことがあります。「面で!」って言われても、今まで「輪郭線に塗り絵」のアプローチしかしていない初心者の方は、わからないし更に質問するのも難しいのではないかな?と思いました。

 でも、以前に王軍先生の講座に出た時に印象的だったのは、描く前に草木だらけの雑木林の写真を見て「面!面!面!面!面!」って指を指しながら仰っておられて、『まるで剣道みたい(;^ω^)💦』って思いました。

 プロは雑木林を見ても面が見えるみたいです。すごいですよね。
 モノは見えないことには描けませんからね。

「色面」かぁ・・・ですよね( ̄▽ ̄;)

↓ 難しいですが・・・理解の手助けとして、以前にも「画鋲理論」http://kurokawa-suisai.blog.jp/archives/2019-10-28.htmlの記事でもご紹介しました、お茶の水予備校の動画がとても参考になります(*^-^*)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今年得た確信

 今年確信したのですがトーナルスケッチをされている方は、ご本人の自覚は薄いですが確実に上達されています。

 トーナルスケッチとシンクロして本画も同じ明暗の印象になります。

 トーナルスケッチの明暗が甘いのに、本画だけバシッとすごい決まってるということは今までにないです。

 トーナルスケッチを一度されていると、明暗を考えるための「たたき台」はできているのでコミュニケーションもとりやすいです。

 今記事で話題にしている「色面」にも通じているんですよ。

 これからも自信をもって楽しく描いていっていただきたいと思っています。
20191216_032915497_iOS
Hさん製作途中
20191216_024725230_iOS

いつも応援ありがとうございます☆ 
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいしま~す☆
↓↓↓
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

伏見教室生徒募集中
京阪伏見桃山駅徒歩30秒。
近鉄桃山御陵前駅徒歩1分。雅究房1階
月二回5000円/個別指導/振替制度あり
●1.3火 10:00~12:30 残2席
●1.3火 13:30~16:00 満席

●2.4火 10:00~12:30 残1席
●2.4火 13:30~16:00 残1席

お問い合わせ☎ 090-9250-8887黒川しづこ
体験レッスン2000円/入会金3000円
見学可(無料。お一人一回まで。30分程度)

詳細http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
初心者歓迎です(*^-^*)♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット