水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回5月8日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回4月24日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回5月20日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回5月8日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


 午後は6名で賑やかに。皆さん暑い中お越しになりました。

 Aさんの葉書絵

 私のブログで葉書絵をご覧になり、自分でも描いてみられたのだそう。

 滲み、猫、葉書絵・・・私 入院中にベッドサイドで描いてブログアップしていただけだけど、誰かしらに影響与えていたんだと感慨深かったです。

 しかし、これだけ素敵に描けたら、旅行記の挿絵なんかにピッタリですよね。

 右のヒマワリはほんとうに人の顔に作ってあったそうです。ビックリ。

20180626_042620677_iOS

 いつも本画だと緊張して固くなりがちのAさんですが、葉書絵だと気持ちがほぐれるのかラフな感じがいいですね。

 雑ではないラフな感じ、本画にも取り入れてもらえたらいいなと思います。

20180626_042613337_iOS

Yさんの現場スケッチ F6サイズ

水彩スケッチクラブ(SSC)でスケッチ旅行に行かれたそう。

現物は写真よりずっといいです!!

現場でここまで描けたら理想的ですよね。

伊部の風景
2018.06.26 Yさん透明水彩スケッチ「伊部の風景」

牛窓の風景

ほんとに現物はとても感動的

画像でしかお伝え出来ないのが惜しい。
2018.06.26 Yさん透明水彩スケッチ「牛窓の風景」

こちらは伏見の宇治川派流でのスケッチ

お上手なYさんですが、水の景色が苦手とのこと。

波や映り込みを修正。

これをクリアしたらもう自由自在ですね。
20180626_060906054_iOS

「写真から描くのは苦手で…」と仰るYさんですが、

現場スケッチが出来るのが本来なので、それは不要な悩みです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

我が町 枚方を描かれたOさん。

枚方市民にとっては「原風景」 

フェイスブックの「枚方が好きやん」というグループでも大好評でした。

枚方を離れた方からも「懐かしい」とのコメントを頂きました。

中央の橋の欄干「梯子を横に倒した」みたいになっていたので、風景に馴染むように崩してみました。人為的な形は要注意ですね。

他は緑も迷いなく描かれて気持ちがいい!

2018.06.26 Oさん透明水彩画「枚方の風景」 (1)

先程のAさん

いつもは緻密な感じで描かれていますが、今回はおおらかタッチに挑戦です。

20180626_055450121_iOS

ここくらいまで暗くしておいたほうが葉は描きやすいかと。

葉のシルエットを参考にする以外は、写真に引っ張られないで、絵だけでバランスをとっていったほうが上手くいくかと思います。

葉はもう少し彩度高めでもオッケーです。

しっかりと色と量を準備してから着彩ください。


20180626_063629420_iOS

こちらも いつもは緻密なイラスト画を描かれている Tさん。

今回は珍しく 下描きなしで 筆のタッチで描くことに挑戦。

最初に「何枚も描きます!!」と宣言。

さすが、若いお方。

それを聞いて一安心。

20180626_062255299_iOS

 太い筆で、筆のタッチだけで大らかに葉を入れて行かれました。

↓ こちらの筆の6号だったと思う

ホルベイン ブラックリセーブル ラウンド SQ No.6 リセーブル・リス毛混毛
ホルベイン ブラックリセーブル ラウンド SQ No.6 リセーブル・リス毛混毛



 正面向きのシルエットが目立つので、横向きシルエットの葉も少し描き加えていただきました。

 もう一段階 濃い葉を重ね塗りするといいですね。

 奥の紫陽花を描いたつもりが 「たんこぶ」 みたいになったので、次ではまた工夫されるとのこと。

 イラストを描かれているので 絵具はマッチベーシックカラーを使っていただいています。

[ ゆうパケット可 ] マッチ ベーシックカラー 12色 13本セット 【 絵画 絵具 水彩 えのぐ 透明 水彩画 】
[ ゆうパケット可 ] マッチ ベーシックカラー 12色 13本セット 【 絵画 絵具 水彩 えのぐ 透明 水彩画 】


 イラストは色の鮮やかさが命かと思っています。なので混色しても色が濁りにくいマッチ絵の具がおススメ。

 でも、通常の水彩画では「鮮やかな部分以外は色を落ち着かせる」ことが大切になってくるのでマッチでは逆にそれが難しい。

 ホルベインの絵の具から選んでおススメしています。

20180626_070038943_iOS

新しい方がお入りになられたので、本画に下描きをしていただき、葉書で着彩の手順などを説明。15分程しかなかったので、ほんと粗くてごめんなさい。

ついでに アンコールワットの葉書絵 を描かれていたOさんに、色で遊んでみる提案をしてみました。

葉書絵は気楽にできるので、いつもとちょっと違った大胆なことにも挑戦できますね。

それが本画にもなにかしら影響したらいいなと思っています。

20180626_065757958_iOS

では、次回は7月に。

いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリック応援どうぞよろしくおねがいします☆
↓↓↓
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット