昨日の午前は介護施設よりヘルパーさんとともに母をギャラリーに呼ぶことができました。
脳梗塞で反応が鈍い日が多く意思の疎通がとりにくいのが娘の私としては辛いのですが、幸い何故かいつもよりは冴えていて私が展覧会を開いている状況を理解してくれた様子で嬉しかったです。
年に数度しか施設を出ることの無い母ですがイノダコーヒーでお茶をしていい思い出作りができました。
その間、数人の生徒さん達が案内係をしていただいたお蔭でゆっくりできました。皆さん、ヘルプありがとうございました☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
展覧会開催初日と翌日はゲリラ豪雨、次からは連日雨だった展覧会。
とうとう最終日に台風到来とはもう笑うしかない状況



にもかかわらず昨日は100名程のご来場があり、のべ600人程にお越しいただいたことに!!
みなさん、足元の悪い中有難うございます!!
もう、きょうは台風なので人出が見込めません


本日最終日はギャラリー内で”一本線スケッチ”の実演をすることにしました!!
描きながらお待ちしておりま~す!!
↓ 本日9月9日水曜日、くずはモールは駐車場無料ですので、安全にご来場可能な方は是非!!
本館AエリアA入口が一番近いです!!


電車からは屋根の下を歩けてこの距離です!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ 午後からデモンストレーションを開催しました!キッチリ2時間で伏見は宇治川派流の絵を仕上げることができました。

私は描いていたのでわからなかったのですが、30名程のギャラリーが集まっておられたとのこと、後に生徒さんからお聞きしました。

長時間立ちっぱなしだった方、足が大変だったと思います。ご覧いただいてありがとうございます!!
これからも、絵と”しゃべくり”の技を磨いてゆきたいと思いますっ(・◇・)ゞ
!!

親戚のパン作りの先生をされている方が、朝から手作りパンを焼いてきてくださいました。嬉し~☆
めっちゃ美味しかったです。そのほか、今までに20点近く差し入れをいただきました。
本来は生徒さんで平等にお分けするべきですが、足の早いものはその場に居合わせた者でいただき、他はスグに開封させていただいて、お子さんといらした友人知人の方やSOSを聞きつけて駆けつけてくれたヘルプの方に分けさせていただいています。

↓ 作品集も記念に作って良かったです♪ サインまで求められて私も驚きました☆現在、絵にしているサインを名前入りでさせていただきました。サインも徐々に変わっていくのでいい思い出になります。
ギャラリーまたは教室等の私と直にお会いできるときに500円で販売させていただいています。落ち着いたらホームページでも販売しますが費用分が高くなりますのでこの機会に是非( ´∀`)つ

メッセージもありがとうございます!!毎日、生徒さんと小躍りして喜んでいますよ☆☆
小躍りしているところは、お見せできませんが


教室についての質問をされる方も多く「また電話します。」と複数の方からいただいています。その場合、社交辞令的におっしゃっておられる場合と、本気でおっしゃっておられる場合の見分けがつきません。
こちらでは「〇月〇日に行きます。」とご予約いただいてはじめて席をお取りいたしますので、本気の方はお早めにご連絡ください。
非通知は受話できませんが、着信履歴があれば会期後に折り返しお電話させていただきます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
黒川しづこ透明水彩画展&教室作品展 好評開催中!!
2015年9月4日(金)~9月9日(水)
午前10時~最終日午後6時終了
会場 くずはアートギャラリー
(枚方市・くずはモール本館ハナノモール3階 最寄:京阪"樟葉駅"正面)
☆黒川は終日在廊予定
皆さん是非お越しくださいヾ(=^▽^=)ノ
【くずはアートギャラリー】
〒573-1121 枚方市楠葉花園町15-1-Z302 本館ハナノモール 3階
TEL072-866-3490 FAX072-866-3495
10:00~19:00 ※水曜18:00まで(木曜休館)
駐車場あります☆しかも!水曜日は無料です!電車は特急も停まります☆
↓ワンクリック応援していただけるとパワーが出ます☆
にほんブログ村
脳梗塞で反応が鈍い日が多く意思の疎通がとりにくいのが娘の私としては辛いのですが、幸い何故かいつもよりは冴えていて私が展覧会を開いている状況を理解してくれた様子で嬉しかったです。
年に数度しか施設を出ることの無い母ですがイノダコーヒーでお茶をしていい思い出作りができました。
その間、数人の生徒さん達が案内係をしていただいたお蔭でゆっくりできました。皆さん、ヘルプありがとうございました☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
展覧会開催初日と翌日はゲリラ豪雨、次からは連日雨だった展覧会。
とうとう最終日に台風到来とはもう笑うしかない状況




にもかかわらず昨日は100名程のご来場があり、のべ600人程にお越しいただいたことに!!
みなさん、足元の悪い中有難うございます!!
もう、きょうは台風なので人出が見込めません




描きながらお待ちしておりま~す!!
↓ 本日9月9日水曜日、くずはモールは駐車場無料ですので、安全にご来場可能な方は是非!!
本館AエリアA入口が一番近いです!!


電車からは屋根の下を歩けてこの距離です!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ 午後からデモンストレーションを開催しました!キッチリ2時間で伏見は宇治川派流の絵を仕上げることができました。

私は描いていたのでわからなかったのですが、30名程のギャラリーが集まっておられたとのこと、後に生徒さんからお聞きしました。

長時間立ちっぱなしだった方、足が大変だったと思います。ご覧いただいてありがとうございます!!
これからも、絵と”しゃべくり”の技を磨いてゆきたいと思いますっ(・◇・)ゞ


親戚のパン作りの先生をされている方が、朝から手作りパンを焼いてきてくださいました。嬉し~☆
めっちゃ美味しかったです。そのほか、今までに20点近く差し入れをいただきました。
本来は生徒さんで平等にお分けするべきですが、足の早いものはその場に居合わせた者でいただき、他はスグに開封させていただいて、お子さんといらした友人知人の方やSOSを聞きつけて駆けつけてくれたヘルプの方に分けさせていただいています。

↓ 作品集も記念に作って良かったです♪ サインまで求められて私も驚きました☆現在、絵にしているサインを名前入りでさせていただきました。サインも徐々に変わっていくのでいい思い出になります。
ギャラリーまたは教室等の私と直にお会いできるときに500円で販売させていただいています。落ち着いたらホームページでも販売しますが費用分が高くなりますのでこの機会に是非( ´∀`)つ

メッセージもありがとうございます!!毎日、生徒さんと小躍りして喜んでいますよ☆☆
小躍りしているところは、お見せできませんが



教室についての質問をされる方も多く「また電話します。」と複数の方からいただいています。その場合、社交辞令的におっしゃっておられる場合と、本気でおっしゃっておられる場合の見分けがつきません。
こちらでは「〇月〇日に行きます。」とご予約いただいてはじめて席をお取りいたしますので、本気の方はお早めにご連絡ください。
非通知は受話できませんが、着信履歴があれば会期後に折り返しお電話させていただきます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
黒川しづこ透明水彩画展&教室作品展 好評開催中!!
2015年9月4日(金)~9月9日(水)
午前10時~最終日午後6時終了
会場 くずはアートギャラリー
(枚方市・くずはモール本館ハナノモール3階 最寄:京阪"樟葉駅"正面)
☆黒川は終日在廊予定
皆さん是非お越しくださいヾ(=^▽^=)ノ
【くずはアートギャラリー】
〒573-1121 枚方市楠葉花園町15-1-Z302 本館ハナノモール 3階
TEL072-866-3490 FAX072-866-3495
10:00~19:00 ※水曜18:00まで(木曜休館)

駐車場あります☆しかも!水曜日は無料です!電車は特急も停まります☆

↓ワンクリック応援していただけるとパワーが出ます☆

にほんブログ村
コメント