水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回4月10日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回3月27日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回4月15日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回4月10日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


2010-11-25 12-25-22
↑「通天橋」より「欧雲橋」を望む。

 このお寺は京阪とJR「東福寺」駅から徒歩10分程の所にあります。「興福寺」と「東大寺」から文字を貰って付けられた名前だとか。ここも電車で何百回ともなく通っていましたが、これまた行くのは初めてでした。

 「紅葉の名所」っていうのも知ったのは最近。近所なのに駄目ですね。「普通」しか停まらない小さな駅の前にこんな巨大寺があったとは!

 参道入口は、ひるみそうになるくらいの人混み。大型観光バスがガンガン付けて、人がゾロゾロと向かっていました。「ちゃんと観れるかしら?」と不安もよぎりつつ列に加わりました。

 ↓沿道の紅葉も綺麗
2010-11-25 12-03-48

 行ってみると「寺院と紅葉の壮大さ美しさ」で、その人混みすら圧倒するくらいの見事さでした。死ぬまでに一度見といて良かったと思う景色。イメージでいうと、メジャーリーグ的な感じ。「通天橋」から見下ろす紅葉の海は圧巻でした。

 巨大レンズの一眼レフカメラを持った人も大勢。こんなにカメラ好きな人が多かったとは改めて驚き。カメラ屋さんも繁盛するわけだ。女性にも流行ってるんですね。私はバカチョンで十分ですが。

 人は多かったけれども十分楽しめて写真も撮れました。「平等院鳳凰堂」もそうでしたが、「スケッチ禁止」なのです。こんな禁止事項は気にしたこと無かった。ここは写真から水彩画にするしか無いスポットです。

2010-11-25 12-23-54

↓ 敷き詰められた苔が美しい「開山堂」。横には「普門院」があり、座るところも沢山ありますので「枯山水」の庭園を見ながら心も体も休めることができます。

2010-11-25 12-34-22

↓バカチョンですがなんとかピントが合ってシャッターが下りました。

2010-11-25 12-42-49

↓「通天橋」を仰ぎ見る。清水の舞台の様相ですね。

2010-11-25 12-48-23

↓もみじが赤~黄~緑へとグラデーションを描いているのが美しい。観光客の会話をサラッと聴いたところ、「『外国は一色の紅葉だけど、日本は様々な色が折り重なっているところが綺麗だ。』と外人さんが言ってた。」とか。ふう~ん なるほど。

2010-11-25 12-20-14

あ~綺麗だった。拝観料は400円です。通るだけなら1時間ほどあれば観光できる(沿道はそれ程見るところは無い)ので是非お勧めです。強はやや薄曇だったので残念でしたが、もっと晴天であれば、光り輝くような紅葉が撮れたと思います。見た目はもっと綺麗でした。

ランキング参加中。クリックしていただければ感謝です。
↓↓
????祉?????????井?? 臂?茵????????? 羂翫秋??祉??


 にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット