水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



✎定員5名程※の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
★伏見教室月二回 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅前 雅究房1階
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 体験・見学可
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html
※振替対応時は6~7名になる場合があります。

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回4月12日(水)
詳細 https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/search/print.php?kouza_num=1004963
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回4月26日(水)
詳細 https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/nara/shinsetsu/?kouza_num=3001550

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回4月17日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回4月12日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html


カテゴリ:フォト取材^(・д・。)(。・д・)^ > 奈良

東生駒「ギャラリー宗」&ラッキーガーデンでペン水彩スケッチ

みなさんこんにちは!今日はスケッチ友達のNさんと一緒に、東生駒の「ギャラリー宗」と近くの山腹にあるスリランカ料理レストラン、ラッキーガーデンへミニスケッチに行きました。まず最初はギャラリー宗の「第2回いーな会アート展」へ。私の生徒さんがグループの一員で出品 …
続きを読む
🎥動画2本作りました!!【オープニングなどリニューアル:うちの子作】&ラッキーガーデン写真特集📷

みなさんこんにちは!YouTube動画を3ヶ月ぶりに更新しました(^^)/ナレーションをなんとか聞きやすくと、ついつい出てしまう不要な語句を目の前に貼って💦今回からは、うちの子供が作ってくれた、オープニング・中割・エンディング動画を使用しています。美術系の大学 …
続きを読む
入江泰吉記念奈良市写真美術館へ行ってきました & 今秋のアート情報

 みなさんこんにちは! 昨日は車で奈良は高畑町にある「入江泰吉記念奈良市写真美術館」へいってきました。 写真をされている生徒さんが参加されている展覧会が開かれているのです。個人名の入った奈良市立の写真美術館ということで気になってもいました。 自宅から片道 …
続きを読む
📷奈良県生駒市🚗「ラッキーガーデン」でお散歩スケッチ🎨

初夏の陽気が続きますね。冬の間は道が悪いかもしれないので行くのを控えていた、奈良の生駒の山中にある「ラッキーガーデン」というガーデンレストランに行ってきました。もちろん、自家用車で。スケッチ友達のNさんやnicoさんからお話を聞いていて是非行ってみたいと思って …
続きを読む
ビールみたいな珈琲が飲める鴻ノ池運動公園のスタバ(奈良スケッチおススメ休憩ポイント)

先日は夏休み中の子供と奈良にドライブに行きました。枚方から高速を使えば小一時間ほどで行けるので丁度いい距離です。先日のワークショップの黒一点さんから得た情報で鴻ノ池運動公園のスターバックスhttp://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1514へ。↓  …
続きを読む
フォト特集 奈良きたまち 探訪録

 今更の話題で申し訳ありません!! 昨年の11月。奈良きたまちスケッチ会で知り合った方に「奈良きたまち」界隈を案内していただいたんです。 バタバタしており今になってしまいました(大汗) 奈良というと観光やスケッチのメッカでもありますが、奈良女子大学のある …
続きを読む
奈良きたまちスケッチ会”観光案内編”写真特集

 お待たせしました!先日参加した"奈良きたまちスケッチ会"の写真特集です☆ 10月4日は秋晴れの好天に恵まれ、丘の上にある少年刑務所の上を覆う空は開放感たっぷり☆  では観光案内スタートです!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆  この日は電車で奈良へ。近鉄奈良 …
続きを読む
奈良きたまちスケッチ会 観光案内編~☆

皆さんこんにちは!関西にも台風がいよいよ近づいてきました。 私の地域では「避難準備」も出ましたし…嵐の前の静けさにすっかりビビっております。 今回の台風は4時には鉄道が休止して商店も軒並み閉店する警戒度です。 しかし、鉄道が止まったら商店の店員さんはどう …
続きを読む
フォト特集”奈良きたまち”コスモスの寺 『般若寺』で癒される♪

 奈良少年刑務所にほど近い『般若寺』 通称”花の寺””コスモス寺”とも呼ばれています。 般若寺公式サイト⇒http://www.hannyaji.com/・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 今が旬の季節に行くことが出来て夢の様。 でも、独りで行ったので逆に寂しくなった…KUROKAWAでした( …
続きを読む
今日、再び”奈良きたまち”に行ってきました♪ スケッチ『奈良少年刑務所』途中

 先日10月6日にスケッチ会で行ったばかりの”奈良きたまち” 今日は”奈良きたまち案内所(交番)”に展示してもらっていた作品を取りに行くのと合わせて、是非行きたかった名所を回りました!・‥…━━━☆・‥…━━━☆↓ 現地では下描きまでしか出来なかった『奈良少 …
続きを読む
第三回奈良きたまちスケッチ会参加レポート♪ 奈良女子大学で描きました☆

 皆さんこんにちは。昨日は、昨年に引き続き『奈良きたまちスケッチ会』に参加してきましたよ~♪。↓ 奈良女子大学にて 透明水彩スケッチ F8サイズ 奥の建物は重要文化財に指定されている旧本館です。100年程前の建物なのにデザインがとっても”女子”な感じなん …
続きを読む
水彩的生活番外編 夏の想い出 写真特集

 皆さんこんにちは!この夏は母の事、仕事、子供とのふれ合いに明け暮れました。いつも絵の事に考えを巡らせて楽しんでいますが、制作を落ち着いてする間が無くて新作アップは御無沙汰です。 基本的に面白い事を見つけるのが大好きなので子供といろいろ出かけてきましたよ …
続きを読む
今年も”京都画材祭り”の季節がやってきました♪ & 夏の空お届け

 皆さん、こんにちは!もう夏休みも終わり。朝夕に秋の予感も感じる今日この頃、”京都画材祭り”のお知らせが届きましたよ。 かれこれ通い始めて4年目となります。舞妓さんスケッチ会は一昨年から参加しています。昨年は増山修さんのワークショップに参加しました。今年 …
続きを読む
フラフラの一週間 桜がほぼ散っている”吉野山の千本桜”お花見登山

 皆さん、こんにちは! 今週はいろいろな事がありすぎてフラフラなKUROKAWAです。 本当は今頃、嵐山でホルベインのスケッチ会が開催されていますが…。 体中が筋肉痛と疲れで行くのを諦め、地元の温泉に浸かってきました( ̄∠  ̄ )ノ。 何故”筋肉痛”かというと、一昨日 …
続きを読む
奈良 通称「花の寺」・長谷寺は牡丹の季節です

 今日はフォト特集です。 牡丹が最盛期を迎えている奈良の長谷寺に行ってきました。 この世のものとは思えない美しさです。 近鉄大阪線「長谷寺」駅から徒歩20分程、本堂はさらに山の中腹にあり、私は筋肉痛でヨロヨロしております。 正午は高台からホラ貝が吹き鳴ら …
続きを読む
奈良は 「東大寺」&「春日大社」に行って来ました。「奈良公園」の鹿にもお尻噛まれてきました。

 今日は家族で奈良まで車で行って来ました。京奈和を使って一時間あまりで到着。一日停めていても1000円なので、車の方が安上がりです。 こちらも紅葉が綺麗です。100枚ほど写真に撮って、画題になりそうなものも数枚撮れました。 春日大社までの沿道はまるで糺の杜の様な …
続きを読む
奈良は平城京 遷都1300年祭に行って来ました♪

 閉幕まであとわずかとなり、あわてて行くことにしました。 平日とはいえ結構すごい人でしたが、見るのには不自由ありませんでした。  博覧会ではないので、パビリオン的なものはあまりいろいろとはなく、とにかく広い場所を民の気分で歩きながら古に思いを馳せるような楽 …
続きを読む