
カテゴリ:スケッチφ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚; > スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪

みなさんこんにちは!先週の水曜日、スケッチ友達のNさんとKさんと一緒に「大正内港」にスケッチに行ってきました。私は全く初めてのところで、土地勘も全くなくついていっただけ💦「大阪内港」と勘違いしていたくらいです💦↓ 勝手がわからず大きなサイズはやめて「お散歩 …
続きを読む
|スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪ , 実演レッスンとスケッチ会

山田池公園(枚方市)梅スケッチ🎨
皆さんこんにちは!今日は最高気温13℃の春の陽気。生徒さんたちと山田池公園に梅スケッチに行ってきましたよ。天気予報では以前から降水確率40パーセントの寒い曇りの予報が出ていました。キャンセルの連絡入るかも?と思いつつ、当日になってみたら、雨のお天気が明日 …
続きを読む

鶴見緑地スケッチ、印象を基に描きなおす~on the 紅茶のマザーカラー~
先日の鶴見緑地「田んぼ」エリアスケッチ、もう一度同じ構図を自宅で描きなおしました。サムホールサイズ ホワイトアイビス ホルベイン透明水彩絵の具↓ 先日のブログ記事はこちら。
ただ、現地の写真も参考にしようと思ったら、肉眼の印象とはかなりかけ離れてしまったも …
続きを読む

鶴見緑地大慌てスケッチ~「紅茶のマザーカラー」の上に描く~
今日は朝からてんやわんやして、スケッチに10時に行く予定が12時に現地入りすることに。いつもならスケッチを終えようとしている時間です。でも、この一年無事に活動ができるかわからない。1月は憂鬱。少しでも行けるなら行っておきたかったのです。・‥…━━━☆・‥ …
続きを読む
|スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪ , 透明水彩画教室ヾ(´∀`)ノ゙ (´∀`ノノ"☆(´∀`ノノ"☆

【12月の振替の件】と【大阪中之島・お散歩スケッチ🎨】
みなさんこんにちは!私は誰とも揉めていませんが(笑)裁判所のほうに用事があったのでその帰り道で「お散歩スケッチ」をして帰りました。事務連絡【12月の振替の件】12月8日と9日【伏見教室・カルチャーハウス香里ケ丘講座・近鉄文化サロン阿倍野講座】の生徒さんにはお振 …
続きを読む

スケッチ散歩(山田池公園:枚方市)& ラジオ水彩的生活
今日は2時間程時間があったので、夕方にお散歩スケッチセットを持って山田池公園へ行ってきました。F0サイズ モンバルキャンソン スケッチブックホルベイン透明水彩絵の具 水筆第二駐車場からスグの場所。高台から見下ろす山田池が美しい。度々訪れて紅葉の移り変わり …
続きを読む

枚方のコワーキングスペース『ビーゴ』リベンジ!!
以前、たまたま行ったときが、月に1度の平日休業で(~_~;)💦山田池公園スケッチに切り替えた記事を書きました。 今回、そのリベンジに行ってきました!!・‥…━━━☆・‥…━━━☆何を描いていたかというと・・・↓ まずは最近始めた英語絵日記。自分で書いた英文を …
続きを読む

「滋賀:醒井(さめがい)スケッチ旅行」⑤最終回 暑かった二日目は早々退散
いよいよ醒井スケッチ旅行最終回です。2日目の早朝。朝飯前の涼しい時間に描いた一枚。けして「スケッチなんて朝飯前」と言っているわけではありません。でも、これが正真正銘の朝飯前のスケッチです(笑)宿のIZAMEANでは、宿の従業員さんが釣ってきた鮎づくしでした。唐揚 …
続きを読む

「滋賀:醒井(さめがい)スケッチ旅行」④梅花藻(ばいかも)の涼しい動画作りました
初日の夕方 人も少なくなり、一帯が陰に覆われてさらに描きやすい気候になりました。その日最後のスケッチです。この時期は丁度「梅花藻(ばいかも)」という小さな花が水面に美しく咲く見ごろの時期でした。見たことのない驚くような装備のカメラ愛好家?プロ?の方々も多 …
続きを読む

「滋賀:醒井(さめがい)スケッチ旅行」③パワー減でも描ける”早描きスケッチ”
これも早描きスケッチといえばそうですがギリギリ絵画的な感じ(;^ω^)💦F0お散歩スケッチ・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 醒井は旧中山道の宿場町 また、お土産ではヤマキ醤油さんが存在感を出しています。
私は写真のお店ではなく、脇のお土産屋さんで購入しましたが、レシ …
続きを読む

「滋賀:醒井(さめがい)スケッチ旅行」②雨・曇・雨・曇・晴のスケッチ日和
この日は、結果的に”救いのスケッチ日和”でした・・・というのは、この「危険な暑さ」と言われる中でしたので、大阪と変わらないくらいであれば、屋外スケッチは諦めようと思っていたのです。『里山だから涼しいかな?それは甘いかな?』分からずとりあえず行った旅でした …
続きを読む

「滋賀:醒井(さめがい)スケッチ旅行」①”波乱の幕開けCH香里ケ丘の開催日”
皆さんお久しぶりです。お盆休みはいかがお過ごしですか?昨年に引き続き、ティーチャーズで夏のスケッチ旅行に行ってきました。醒井にて F0お散歩スケッチサイズ・‥…━━━☆・‥…━━━☆滋賀は米原から一駅の場所 駅名は「醒ヶ井」ですが土地は「醒井」と表記されて …
続きを読む

透明水彩【中之島スケッチ】やっぱり後悔せずに公開
皆さんこんにちは!先日の中之島スケッチ、地元で道に迷ったり(車で普段行かない地域の一方通行に嵌ってしまった💧)、ピタパ(スイカの関西版)を紛失したりで、すっかり精神的に委縮して描いていたので、闇に葬ろうと思っていましたが・・・後から見直すと、やっぱりその …
続きを読む

宝塚散策スケッチ~とにかくパ~ッと花やぐ街~
昨日は宝塚を散策ついでに、F0サイズでお気軽スケッチもしてきました。宝塚は遠いので、歌劇を観に行くとき数年に一度くらいしか行かない土地だけど、今回は色々と行く用事が重なったので『よし、行こう!』と思い立ちました。↓ 車で行けたらいいけど、土地勘が無いし、駐 …
続きを読む

【動画】F0スケッチ散歩「ツツジ」/息抜き動画「五月晴れドライブ京都→大阪」
近所の垣根のツツジです。現在は最盛期をちょっと過ぎかけな感じ。子供の頃は消毒剤がかかっていることも知らずに蜜を吸っていました(;^_^AF0モンバルキャンソン 耐水性ペン0.8mm ペン描きは一本線スケッチの要領で描きました。今日、フェイスブックにアップしようとし …
続きを読む

【動画】Vlogっぽい”早描き街角クロッキー”動画「雨の山田池」
どうやったら、楽しく絵を続けられるかな?と考えていて1 通常の制作 https://youtu.be/Bm8ZZjSQYa82 通常の屋外スケッチ https://youtu.be/G32fMZIbm6c3 お散歩スケッチ https://youtu.be/8Fl2SpxFdTw4 早描き街角クロッキー ← 今回はココ!!5 癒しの一点 …
続きを読む

【動画】YouTube動画作りました🎥#003淀川河川敷スケッチ4.17
皆さんこんにちは!前記事のスケッチ動画を作りました☆今回はナレーションは入れず、テロップのみとなっております。かなり、動画制作には慣れてきましたが、音量の調整がまだ上手に出来ず、BGMがめっちゃ小さいのに、効果音は普通という感じになりました(-_-;)💦イヤホ …
続きを読む

淀川河川敷F0サイズお散歩スケッチ&#ホルベイン水彩総選挙2020
昨日は食料品の買い出しついでに自宅近くの淀川河川敷でお散歩スケッチしました。本格ではなくお散歩なので、F0サイズのモンバルキャンソンです。とても雄大な河川なので、ワイド画面が理想ですね。なんとか構図に収めた感じ。この日は急に雨がパラパラ。でも、スグに上がっ …
続きを読む
|スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪ , サムホールに愛を込めて♪

透明水彩画「桜の風景を描く」&ユーチューブ生配信テスト2回目を終えて
昨日は2回目のYouTubeテスト配信をしてみました。そのときライブ配信しながら描いたのがこちらの作品です。山田池公園(枚方市)の満開の桜の散歩道を描きました。ウォーターフォードナチュラル中目 サムホールサイズ配信はBGMを入れるのと、私のマイク音声を入れること …
続きを読む

サラッと早描き「町角クロッキー」風とユーチューブ生配信テストを終えて
土日にユーチューブ生配信の方法を勉強しました。試したくなり、夕方4時半~5時15分という中途半端な時間にゲリラ配信(笑)2、3人の方がご覧くださったようですね。ありがとうございます。テストなので、私がシェアしたリンクからしか見ることはできない限定公開設定にし …
続きを読む
|透明水彩画教室ヾ(´∀`)ノ゙ (´∀`ノノ"☆(´∀`ノノ"☆ , スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪

伏見教室・カルチャーハウス香里ケ丘講座・自宅マンツーマンレッスン4月は休みます!!
前記事で変更なしとしていましたが、東京の流行が爆発寸前。ニューヨークは2週間であんなことに・・・。『こりゃ!いかん!』と思いました。伏見教室の生徒さんには全て連絡済み。カルチャーハウス香里ケ丘講座はカルチャーさんから連絡が行くと思います。伏見教室は4月末 …
続きを読む
|スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪ , 実演レッスンとスケッチ会

下手でイイ!下手がイイ!さらさら早描き「街角クロッキー」桜編
先日の山田池公園スケッチ会。私は専らアドバイスに回っていましたが、自分でも早描きで描きました。10分くらい。・小さなスケッチブック・線に頼って、彩色はアッサリ・パースはきちんと(慣れていない場合は、最初にパースを薄~く補助線として引いておくのがオススメ …
続きを読む

街角クロッキーのポイント~旅先でサラッとスケッチしたい!~
前記事の続きです。・誰でもポイントを知ってコツをつかめば・街角で短時間でサラッと描け・描いて楽しく・見て楽しい・秩序も概ねととのっている絵を踏まえて、考えてみた早描き街角クロッキーについて書きます。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;旅先で短時間でサラサラっとスケ …
続きを読む

「下手でイイ!下手がイイ!」サラッと描く「街角クロッキー♪」
今年1月に子供と行った東京旅行の思い出をモチーフに、街角クロッキー風にF4水彩紙に描いてみました♪ 街角クロッキー風 というのがミソ(^_^;)💦「プラチナじゃなくってプラチナ仕上げ」みたいな感じです(;'∀')💦今度は真面目に街角クロッキーしますね(;^_^A💦
ホワイト …
続きを読む

小春日和の山田池スケッチ散歩&アートエッセイ「好きな作家さん達をミキサーに入れて」
昨日は小春日和 山田池公園にスケッチ会の手続きに行くついでに、お散歩スケッチしてきました。下描きせずに着彩します。時間短縮になります。でも、やっぱり、人工物は難しい。浮見堂がいまにも壊れそう(;'∀')💦モンバルキャンソンF0 透明水彩 水筆 12:30-13:10 …
続きを読む

2020燃「謹賀新年」&大晦日スペシャルクイズの答え
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします♪年始、朝焼けの生駒山をスケッチしました。透明水彩スケッチ「朝焼けの生駒山」F0モンバルキャンソンホルベイン透明水彩絵の具 気温2度 南方今年も身近な枚方の風景をスケッチで描き留めて行きたいで …
続きを読む

お散歩スケッチ「淀川堤防の道からの景色」とスケッチセット
枚方 御殿山付近の淀川堤防2019.12.19 pm13:00-13:30 11℃ 南西方向モンバルキャンソンF0 ホルベイン透明水彩念のため撮影しています。散歩の人や自転車をこの後に入れました。↓この奥に見える堤防の上から描いています(笑)以前、子供のワクワク画板を使ってみましたが …
続きを読む

26年越しの母校の大学訪問「成安造形大学より琵琶湖を望む」
成安造形大学より琵琶湖を望むスケッチ2019.12.14 pm15:05-15:25(仕上げは自宅)気温13℃ 南東方向F0モンバルキャンソン ホルベイン透明水彩・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 私は長岡京にあった成安造形短期大学の日本画を卒業したのですが、当時からずっと行きたかっ …
続きを読む

お散歩スケッチは下描き無しでトライ<山田池公園・枚方市>
お散歩スケッチ といっても本画の為の取材スケッチです。2019.12.12 枚方市・山田池公園 北西の方向午前11:00~11:40 気温11℃お散歩スケッチセットはこちらですが、枚方をテーマに描こうと思って、暫く取材スケッチを続けることに。ならば最初からすぐにスケッチでき …
続きを読む

山田池公園(大阪府・枚方市)お散歩スケッチ♪
今日はティーチャーズのnicoさんhttps://seeyousketc.hatenablog.com/からお誘いをいただき、地元枚方市の山田池公園にスケッチに行きました。 東 PM14:50~15:20 F0 ホルベイン透明水彩 水筆 私は例のお散歩スケッチセットで☆寒かったけど30分で描けたので …
続きを読む
|スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪ , KUROKAWAのオススメ(゚∇^d) グッ!!

日常クロッキー始動♪&必見!カクロクさんのメイキング動画☆
金曜日に京都の松吉画材でスケッチブックを買って来て、土曜日から始めた「筆ペンで描く日常クロッキー」今日も#2#3と描きましたよ♪↓ ひとつは ミスドで時計修理を待つ間この大きさなら筆だけの描画は5分くらいなので、紅茶が冷めないうちに描けます↓ 家事の合間 …
続きを読む

胸ポケットサイズde日常クロッキー♪
先日話題にさせていただいたマルマン図案シリーズhttp://www.e-maruman.co.jp/zuan60th/item/#60thのミニスケッチブック。今日さっそく実行してみました!子供を学校に迎えに行って、待つ間の5分間、校門を筆ペンで描きました。なんとか形になるくらいに描け、短時間集中し …
続きを読む
|サムホールに愛を込めて♪ , スケッチ散歩~(*´艸`*)ァハ♪

枚方F0サイズスケッチ散歩「大阪・京都・滋賀」を同時に観る景色
先日、絵画友達のNさんに「黄昏スケッチ」に誘っていただきました。「黄昏スケッチ」というのはいわゆるアフターファイブに一緒にスケッチして帰るという企画。この日は午前でお仕事終えられ、一足お先に伏見でひとスケッチ済まされてから合流
黄昏スケッチ会、枚方でもう …
続きを読む

無印良品の手帳カバーで作った【F0サイズ対応:お手軽お散歩スケッチセット】完成!
絵になる光景に出会って・・・ふとスケッチブックを取り出し・・・サラサラと絵にする・・・「結局、これが一番やりたいけれど、一番難しいよね。」と友と話していました。「まずは身近な風景を軽くスケッチするところから始めませんか?」なんて言われても「それが一番難し …
続きを読む

天王寺「慶沢園」スケッチ&透明水彩画に使う「白」色々
先日の天王寺は慶沢園でのスケッチです。F0サイズに牛乳パックパレットで描きました。↓ サクラソリッドマーカーを施す前↓ ここから自宅仕上げ↓ スケッチと言っても、現地では閉園のためここまでで切り上げ。↓ 雨の日でもスケッチポイントを知っているって「宝」やわ …
続きを読む

nicoさんに教えてもらった”サクラソリッドマーカー”が素晴らしい☆彡
先日、創作空間cafeアトリエ中崎町店で描いた、伊根の完成作です。 大きさはお散歩スケッチですのでF0サイズ。ハガキより二回り程大きく、サムホールより二回り小さい感じ。 途中 カフェで中断、天王寺公園の慶沢園で完成させました(笑)途中 カフェではここで切り上 …
続きを読む
枝や、電線、船のロープなどを描くときは超重宝するリガー筆です。高いですが大切に使えば長年使える黒川おススメの筆です。 |