水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画

 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。  京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。



★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)
京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階
✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪
●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00
●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00
☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯
月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円
※月途中入会は3,000円/回
※振替は前月~翌月の範囲で可能。
※振替対応時等は7~8名になる場合があります。
詳細 http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank007.html

★近鉄文化サロン「ステップアップ透明水彩画」月一回http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005012.html
●阿倍野サロン(阿倍野 天王寺/☎ 06-6625-1771)第2水曜13:30~16:00
次回5月8日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299472-001/
●奈良サロン(近鉄西大寺/☎ 0742-35-8161)第4水曜13:00~15:30
次回4月24日(水)
詳細 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g15-1-197281-001/

★カルチャーハウス香里ケ丘「透明水彩画の基礎講座」(枚方市)月一回 
http://park8.wakwak.com/~kurokawa/99_blank005.html
●第3月曜 午前10:00~12:30 ●午後13:30~16:00 次回5月20日(月)
●第2水曜 午前9:30-12:00 次回5月8日(水)
☎ 072-860-1131 詳細 https://culture-house.com/course/606719226d23ff001b4c4117


カテゴリ: サイズ別カテゴリーφ( ̄▽ ̄)ノ

5デザイン目の年賀状描けました♪ & 子供っておもしろい♪

 今日はまた出し漏れの年賀状が届いたので、5デザイン目の年賀状を描くことができました。旦那からの下請け作業。水墨・墨彩画による卯の描法著者:山下 秀樹誠文堂新光社(2010-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る↓ ちょっと水墨画風。 インクジェット用ハガキでは …
続きを読む
水彩画作品「病院から見える枚方の風景~生駒方面~」を描きました♪

 最近は冬枯れの木々が美しいですね。時々、鳥の巣も見つけたりして。ここの風景も今しか描けないと思って取り掛かりました。 後は、年末年始の淋しげな天候、遠く薄れ行く生駒山系、住宅地と工業地帯の雑然とした街の風景。そんなところが魅力的に感じて。 ウォータフォ …
続きを読む
あけましておめでとうございます。~病院の元旦は賑やか~

あけましておめでとうございます  本年もどうぞよろしくお願いします♪ 今日は、年賀状を書くのに午前中を費やしました。といっても、ほぼ旦那のですが。以前ご紹介した「卯の描法」を参考にしました。水墨・墨彩画による卯の描法著者:山下 秀樹誠文堂新光社(2010-09)販 …
続きを読む
作品「病院から見える枚方の風景~生駒方面~」着彩途中パート1 & 一年の御礼

 皆様、今年一年お世話になりました。 今日はカクロクさんブログからの飛来もあって、来客数がブログ開始史上最高を記録しております。ブログ村の順位もビックリするくらい高位になって、ほんとに有り難い限りです。 今のところ身内には宣伝していないので、何処かの誰か …
続きを読む
水彩画作品「奈良 興福寺 五重塔」を描きました♪

 今までは、何時間かかってできたかということに拘っていたけれど、スケッチが2時間以内にできるようになり、短時間の裸婦クロッキーもできるようになってくると、時間というのはあんまり気にならなくなりました。 省略して描いたものも、精密に描いたものも、それなりに …
続きを読む
作品 「奈良 興福寺 五重塔」着彩途中 パート1♪

 今までは、写真みたいに描くことを避けながら、写真みたいに描いてきました。 今回は逆に、写真みたいに描くと「写経」でもしているかの様な心境になり心が落ち着くので、「写真みたいに描こう」と思っていました。 描いてゆくと、何故か陰影で描く感じになってきました …
続きを読む
次回作品「奈良 興福寺 五重塔」下描き完了♪

 次回は 「奈良 興福寺 五重塔」 がモチーフ。 松の木の奥に堂々と構えている。まるで御簾の奥の権力者の様。 五重塔は寺院を描くなら避けては通れないけれど、比率が難しいですね。きっちり描こうと思っても狂う。しかしながら美しいモチーフです。古の時代に設計し …
続きを読む
年賀状を書く日

今日は娘(小学低学年)と年賀状を書いた。 去年までは、ネットの年賀状サイトのフリー素材を使って、住所も文面も完全パソコンで行っていたのだが、今年はすべて手描きにチャレンジすることに。 それ以前は「プリントごっこ」で頑張ってたっけ。さらに「プリントごっこ」 …
続きを読む
水彩画作品 「嵐山 保津川下り」 完成しました♪

  風邪で苦しんだ中、ようやく完成。.。゚+.(・∀・)゚+.゚↓ 「遠~~くから 見てくださいっ( ̄▽ ̄;)!」って感じですが。山の表現難しかった~。パソコンに表示されるサムネイルくらいで見ると綺麗なんだけど・・・ 今日で水彩画教室は最後でした。先生の最後のアドバイス …
続きを読む
作品「保津川下り」着彩途中経過 その2

 風邪も大分良くなり、日中は所用で京都へお出かけ。「鴨川でスケッチをし、それをブログにアップしよう」と思っていたが、まだ体力的にキツく、そそくさと帰宅した。 帰宅後製作中の「保津川下り」に着手したが、夕方からまた徐々にしんどくなってきたので、結果は少しだ …
続きを読む
作品「保津川下り」着彩途中経過 その1

 昨日夜中、母の入所する施設から母の体に蕁麻疹が出て通院するとの連絡が入った。 今日は一日一緒に居てあげるつもりで、画材一式をアートフィーアーバッグに詰め込んで施設へ向かった。 幸い一過性のものであって良かった。ただ、認知症はまだ来ていないが、一日一緒に …
続きを読む
水彩画作品「誰の注文?」完成しました♪

F10号サイズ クレスター水彩紙 先日、スーパーで真っ赤な大根を発見。その真っ赤な大根の赤色と緑色が、妙にクリスマスっぽくって・・・(超私の感性ですが) ということで、なんだかサンタやトナカイも描きたくなって・・・ 一応、荷造り中という設定ですが、シュー …
続きを読む
水彩画作品「三室戸寺の秋」完成しました♪

 F10サイズ2作目。 木々ばかりの風景は描きわけが案外難しく、途中からなんかイマイチな感じに、もうやめようかと思案。 イチバン描きたかった掃除の人をメインにトリミングしてみたら、まだなんとか絵になりそうな気配がし、初の定形外サイズで完成に至りました。 し …
続きを読む
作品「三室戸寺の秋」製作途中 パート2

隙間風と光を通した一つ手前の状態 朝を表現したいなあと思ったけれど、もっとよく朝について観察してから出直すことに。 ということで、題名は「朝」から「秋」に変更。 芝生の地面は土の地面に変更。その方が、なんとなく木々が映えるような気がして。 今までの自分の …
続きを読む
作品「三室戸寺の秋」製作途中 パート1 今度はF10サイズ

↓途中経過2↓途中経過1   いつもF4ばかり描いていましたが、今回は2回目のF10サイズ。しかも、にじみやぼかしを多用しての作品は初。 クレスター紙は「可もなく不可も無い」紙質のため、「うわぁ~いい感じ~」になるような偶然と出会えることも期待できず、甘え …
続きを読む
次回作「三室戸寺の秋」構想

 今までとは作風を変えて、脱 「写真と一緒の絵」 を目指し、自分で技法書を読んだりして「時代祭り」に「嵐山の船着場」にとやってきましたが、まだまだ実写版的絵画が抜けきれていなかった今日この頃。 先週、カクロクさんに水彩画の描き方を教わって、手がかりを得て …
続きを読む
水彩画作品「嵐山の船着場界隈」一応完成しました。

 今日は水彩画教室があり、「川岸の草を、具体的に書かなくてもいいのでもう少し濃く描いたほうが良い」という先生のアドバイス。 確かに。ただ、画面全体が騒がしくならぬよう気をつけて描いたつもり。 しかしながら、描いていても、どこで完成としたらよいのかわからず …
続きを読む
水彩画作品「真夜中の突貫工事」を描きました♪

 神戸の「うろこの家」にサンタが沢山乗っている写真をブログや新聞で見て、描きたいと思っていたところ、ネットで著作権について調べてみると、ネット上にアップすると抵触するとか。 12月上旬中旬が描き時のモチーフ、「ええい!想像で描いてしまえ!!」と、子供の頃 …
続きを読む
水彩画作品「こどものともだち」を描きました♪

 ブログのいろんな機能の発見、改造でくたくた。 今日はこの1枚が完成しました。 (わたしは、一日一枚仕上げる人ではありませんので、要注意)  写真を元にしましたが、思いっきり笑っている顔は、目の玉が無いので似顔絵にしてあげるのなら、ちゃんと目を開いたものを …
続きを読む
水彩画作品「うちのこども」を描きました♪

 今日は、京都画材フェスティバルに行ったときに、ホルベインから試供品でいただいた 「ウォータフォード水彩紙」を使ってうちのこどもを描きました。 その時もらったのは、ウォータフォード300グラムホワイトの荒目、中目、細目、ナチュラル中目、アバロンの中目の4枚。 …
続きを読む
作品「嵐山の船着場界隈」の着彩の途中経過。その2

  水彩画教室まで放置しておく予定だった嵐山の船着場界隈カクロクさんの制作を見て、真似してみたくなり、とりかかりました。  途中まで自己流、途中から新たな技法練習、という過渡期が詰まった作品となります。 「写真は参考に、自分の絵をつくりあげる。」という考 …
続きを読む
作品「嵐山の船着場界隈」の着彩を途中まで仕上げました。

  今日は2週間ぶりの水彩画教室へ。嵐山の船着場界隈の下描きにオッケーをもらい、教室と自宅で着彩してあと半分残して一日を終えました。  写真ぽくならないように、右奥の木を青薄くしたり、手前の土手をぼかしてみたり、紅葉を海綿で描いてみたりしましたが、はたし …
続きを読む
作品「嵐山の船着場界隈」の下描きのみ完成。

 今日は、来週の水彩画教室用の作品の下描きをして一日が終わった。 緑が多いのもあると思うが、いつもなら10時間くらいかかっていたのが3時間程で完了するようになった。他に平城京の作品を制作するつもりだったが、「イ・サン」の録画を観てしまって時間が無くなった。  …
続きを読む
水彩画作品「光明寺て拾った落ち葉」できました♪

 昨日、「光明寺」で拾った落ち葉を、夜に描きました。 当たり前ですが、一夜にして乾き、半分ほどがカラカラに・・・なんとか絵になりそうな残りの半分を描きました。こういうしわがれた落ち葉も味があっていいかも? 所要時間は2時間半。かかりすぎだけれど、体感時間は …
続きを読む
水彩画作品「平城京&近鉄電車&秋の夕暮れ」を描くも撃沈の一日でした。

 今日は 「平城京遷都1300年祭」に行った時の写真を元に、いつもはF4サイズのところ、F10サイズにチャレンジしてみた。 にじみやぼかしを使って、大空の表現をしたい。どうせするなら、家のベランダから撮った夕焼けの写真の空にして、 「大極殿をバックに、疾 …
続きを読む
水彩画作品「鶴見緑地公園のコスモス畑&風車」を描きました♪

 10月下旬に鶴見緑地公園のコスモス畑にスケッチに行った時の下描きを元に写真を見ながら完成させました。一時間半かけて下描きだけで時間切れとなり、やむなく帰宅したときのものです。 紙は初めて、あの高級水彩紙中の高級水彩紙『アルシュ』を使いました。勤めていて …
続きを読む
水彩画作品「菊」を描きました♪

 絵が好きと言っても、写真を撮ったり、画集を見たりばかりしていて、制作するにはなかなか取り掛かれない。自分の描きたいイメージと自分が描ける絵に乖離がありすぎるのもあるかも知れない。でも描かないと上達は無い。ということで、今日は早朝から思い切って取り掛かっ …
続きを読む
水彩画作品「時代祭り」完成しました。

F4 コットマン 中目 透明水彩 今までは写真の通りそのまんま写す描き方をしていたが、先生にわがままを言って、ちょっとラフな描き方に挑戦させてもらいました。主題以外の部分はとことん省略する描き方。 「ラフに、手早く」を心掛けて、少し前なら30~50時間か …
続きを読む
ブログをはじめるまでの水彩画作品「静物」「ミナミの金龍ラーメン」「佐川美術館」「本町のゼー六」の紹介

ブログをはじめるまでに、描いた水彩画作品を展示します。↓水彩画教室初作品。 写真からカラー拡大コピーを取り、それに忠実に描いてゆきます。透明水彩絵具を扱うのは久しぶりでとまどいましたが、左脳を使わないように意識してすると、写真の様なリアルな絵になり自分で …
続きを読む